2012年06月27日
ちぃちゃんハッスル!
ここ最近のちぃちゃんは
夜母がまったりしていると
しきりに遊びに誘ってくる(笑)
雑誌の付録が破壊されたのを
紐だけ活かして作った品祖なねこじゃらし。

何故かこれにものすごい夢中でして…
ひとたび目にすれば周りが見えません(笑)

時間がたつのも忘れて大ハッスル(^∇^)

実はてんちゃんも夢中なんだけど、
これで遊ぶときだけはちぃ姉ちゃんの
勢いに負けて完全に出遅れてます〜(笑)
夜母がまったりしていると
しきりに遊びに誘ってくる(笑)
雑誌の付録が破壊されたのを
紐だけ活かして作った品祖なねこじゃらし。

何故かこれにものすごい夢中でして…
ひとたび目にすれば周りが見えません(笑)

時間がたつのも忘れて大ハッスル(^∇^)

実はてんちゃんも夢中なんだけど、
これで遊ぶときだけはちぃ姉ちゃんの
勢いに負けて完全に出遅れてます〜(笑)

2012年06月24日
てんちゃん成長期?
成長著しいてんちゃんですが
いくらなんでもでかくなるのが早いのでは?
ここ1ヶ月ほどの間に、体重が600gも増えて4.6キロに〜
堅太りな感じなんでデブ〜ンとは見えませんが、抱っこした時の重みは確実にアップ

姉ちゃんと並んでもこの大きさ

どうかこのくらいで止まってくれますよーに
いくらなんでもでかくなるのが早いのでは?
ここ1ヶ月ほどの間に、体重が600gも増えて4.6キロに〜

堅太りな感じなんでデブ〜ンとは見えませんが、抱っこした時の重みは確実にアップ


姉ちゃんと並んでもこの大きさ


どうかこのくらいで止まってくれますよーに

2012年06月17日
祝2歳!
先週ちぃちゃんは2歳になりました〜

おめでとう〜
やってきたときは片手に乗っちゃうくらい小さかったのに、今やすっかりお姉さん
ちゃんと育ってくれてありがとう
そこでおやつ祭りを開催

ついでのてんちゃんのほうががっついてるよ〜
でもちぃちゃんも負けずにいつもよりたくさん食べました。

頑張って食べてたけど、最後はやっぱり取られちゃった〜

うちは姉弟間で取り合いにはなりません。何故なら寛大な心のちぃちゃんが譲ってあげるからです
しかしちぃちゃんのこの思いやりが、てんちゃんを自由気ままな性格にさせ、姉ちゃんに遠慮ない態度に出るという結果を招いとります


おめでとう〜

やってきたときは片手に乗っちゃうくらい小さかったのに、今やすっかりお姉さん


そこでおやつ祭りを開催


ついでのてんちゃんのほうががっついてるよ〜

でもちぃちゃんも負けずにいつもよりたくさん食べました。

頑張って食べてたけど、最後はやっぱり取られちゃった〜


うちは姉弟間で取り合いにはなりません。何故なら寛大な心のちぃちゃんが譲ってあげるからです

しかしちぃちゃんのこの思いやりが、てんちゃんを自由気ままな性格にさせ、姉ちゃんに遠慮ない態度に出るという結果を招いとります

2012年06月10日
It’s oyatu time!
最近のちぃちゃんは、ごはんはそこそこしか食べないのに
おやつはバクバク食べる。
てんちゃんは食欲に関しては問題なし!
というより食べ過ぎが問題ありか
そんなにゃんずがおやつとなると、食べる速さが違うもんで
それはもう大変なんですよ~。
例えばワカサギ(てんちゃんのお気に入り)
てんちゃんは一匹丸ごとお皿に入れてもバリバリ食べる。
ちぃちゃんは一口大にちぎって入れてようやく食べれる。
そしてカニカマ(ちぃちゃんのお気に入り)
てんちゃんはざっくりちぎれば大丈夫。
ちぃちゃんはやっぱり小さめにちぎって食べる。
てんちゃんの食べ方に引き気味のちぃちゃん

カニカマ大好き
ペースも上がる

ぼくもう食べたで~もっと食べる~

てんちゃん取りに来るぞ~
急いで食べろっ

おやつはバクバク食べる。
てんちゃんは食欲に関しては問題なし!
というより食べ過ぎが問題ありか

そんなにゃんずがおやつとなると、食べる速さが違うもんで
それはもう大変なんですよ~。
例えばワカサギ(てんちゃんのお気に入り)
てんちゃんは一匹丸ごとお皿に入れてもバリバリ食べる。
ちぃちゃんは一口大にちぎって入れてようやく食べれる。
そしてカニカマ(ちぃちゃんのお気に入り)
てんちゃんはざっくりちぎれば大丈夫。
ちぃちゃんはやっぱり小さめにちぎって食べる。
てんちゃんの食べ方に引き気味のちぃちゃん


カニカマ大好き



ぼくもう食べたで~もっと食べる~


てんちゃん取りに来るぞ~



2012年06月09日
う〜ん今さら言われても…
昨日先週受けた健康診断の結果が届いた。
どこも悪いところ無しの無問題(モーマンタイ)

ところが今回追加でアレルゲン検査をしてもらってた結果にΣ(´□`;)
だって〜予想通りの雑草や花粉に次いで反応数値の高いのがにゃんこ
だったんですもん〜
にゃんこと暮らして十数年も経つのに、今さらそんなことわかってもねぇ
どないもできへんがな〜

母ちゃん頑張れよ〜
どこも悪いところ無しの無問題(モーマンタイ)


ところが今回追加でアレルゲン検査をしてもらってた結果にΣ(´□`;)
だって〜予想通りの雑草や花粉に次いで反応数値の高いのがにゃんこ


にゃんこと暮らして十数年も経つのに、今さらそんなことわかってもねぇ

どないもできへんがな〜

母ちゃん頑張れよ〜

Posted by にゃん母 at
19:22
│Comments(4)
2012年06月05日
でかくなってもまだまだ子ども(笑)
去年の11月にうちにやって来てから
あっという間にでっかくなったてんちゃん。
どうやら大きくなってるという自覚が無いようで・・・
今や自分のほうがややでかくなりつつあるのに
ちぃちゃんに突進していくんです![face07]()
ちぃちゃんも負けじと頑張って対抗するけど
やっぱりしんどいようで、ハァハァ息切れしてる
ちぃちゃんは一人で部屋にいても全然へーきで寝たりしてるけど
てんちゃんはダメですわ~
一人になるとアウンアウンと鳴きながら探しにくる。
だから寝るときもちぃちゃんに近いところで寝たい

で、しばらくすると・・・こんなにくっついて寝にいくんです~

腕を押さえられても怒りもせずペロペロ世話焼くちぃ姉ちゃん

並ぶと大きさが良くわかる~。
てんちゃんごっつぅ~
あっという間にでっかくなったてんちゃん。
どうやら大きくなってるという自覚が無いようで・・・
今や自分のほうがややでかくなりつつあるのに
ちぃちゃんに突進していくんです
ちぃちゃんも負けじと頑張って対抗するけど
やっぱりしんどいようで、ハァハァ息切れしてる

ちぃちゃんは一人で部屋にいても全然へーきで寝たりしてるけど
てんちゃんはダメですわ~

一人になるとアウンアウンと鳴きながら探しにくる。
だから寝るときもちぃちゃんに近いところで寝たい


で、しばらくすると・・・こんなにくっついて寝にいくんです~


腕を押さえられても怒りもせずペロペロ世話焼くちぃ姉ちゃん


並ぶと大きさが良くわかる~。
てんちゃんごっつぅ~

2012年06月03日
神戸でランチ!
昨日、神戸のポートピアにあるワールド記念ホールにコンサート見に行ってきました。

神戸なんて高校の遠足以来で、電車で往復4時間半近くの道のりは疲れた〜。
コンサートが良かったのはもちろんですが、ちょっと遅めにとったランチがGoodだったのでご機嫌になれました!
三宮駅前のミント神戸にある「カフェ・ココノハ」
パスタやリゾット、パンケーキなど女子なら飛びつきそうなメニューに、もちろん飛びつきました(笑)
パスタ、リゾット、グラタンから一品に、デザート4種類から一品、ドリンクを一品選べるスイーツコースを選択
まずは自家製豆腐

珍しかったので選んだリゾット
ほうれん草とサーモンのトマトクリームソース大葉風味
お米は五穀米。

デザートは3人違うものを頼んでそれぞれ味見(笑)

ドリンクはコーヒーと紅茶を選択。
白で統一された壁や柱に、木製のテーブルと椅子。天井が高くて明るい店内は、99.9%は女性客
男性は、私たちが食べてる間に2名だったかと。どちらも女性と来られてたので、多分彼女のほうがお店決めたんでしょうね〜。
そうそう、店内には同じミントの中にある映画館で上映される「レンタネコ」のチラシパネルやポスターが置かれてました。
この映画見たいんですが、和歌山では上映されないようで
残念です〜
また一人だけ楽しんでぇ

神戸なんて高校の遠足以来で、電車で往復4時間半近くの道のりは疲れた〜。
コンサートが良かったのはもちろんですが、ちょっと遅めにとったランチがGoodだったのでご機嫌になれました!
三宮駅前のミント神戸にある「カフェ・ココノハ」
パスタやリゾット、パンケーキなど女子なら飛びつきそうなメニューに、もちろん飛びつきました(笑)
パスタ、リゾット、グラタンから一品に、デザート4種類から一品、ドリンクを一品選べるスイーツコースを選択

まずは自家製豆腐

珍しかったので選んだリゾット
ほうれん草とサーモンのトマトクリームソース大葉風味


デザートは3人違うものを頼んでそれぞれ味見(笑)

ドリンクはコーヒーと紅茶を選択。
白で統一された壁や柱に、木製のテーブルと椅子。天井が高くて明るい店内は、99.9%は女性客

男性は、私たちが食べてる間に2名だったかと。どちらも女性と来られてたので、多分彼女のほうがお店決めたんでしょうね〜。
そうそう、店内には同じミントの中にある映画館で上映される「レンタネコ」のチラシパネルやポスターが置かれてました。
この映画見たいんですが、和歌山では上映されないようで

また一人だけ楽しんでぇ

2012年06月01日
ひんやりマット出動!!
エアコンや扇風機もまだ使うほどでもないけど…
昼間は少〜し蒸しっとして夜も引き続き〜なんて日も出てきましたね。
そこで今年は、ちぃちゃんや母よりもちょっと暑がりなてんちゃんに贈呈が決まりました

ほんにゃんも気に入ったご様子で(笑)

いやぁ教えなくても本能でわかるんですなぁ
もっと暑くなってきたらペットボトルクーラーの出動です(笑)
昼間は少〜し蒸しっとして夜も引き続き〜なんて日も出てきましたね。
そこで今年は、ちぃちゃんや母よりもちょっと暑がりなてんちゃんに贈呈が決まりました


ほんにゃんも気に入ったご様子で(笑)

いやぁ教えなくても本能でわかるんですなぁ

もっと暑くなってきたらペットボトルクーラーの出動です(笑)