2012年09月29日
秋が来たなぁと感じる(笑)
まだ日中は暑い。とは言ってもやっと30℃きるようになりましたね
そして朝晩ともなると涼しいくらいに。
家の中も快適な温度になってきまして・・・
にゃんこには人間よりも涼しく感じるのか
丸くなって寝てることが増えてきました

う~ん、なんか違う気もするが・・・

こっちもちょっと違う?
完全丸体になるにはもう少し寒くならないとってことでしょうかね
そして本日こんな風景に写真撮りながらニンマリ

もふもふなカピバラさんに集まるにゃんず(笑)

そして朝晩ともなると涼しいくらいに。
家の中も快適な温度になってきまして・・・
にゃんこには人間よりも涼しく感じるのか
丸くなって寝てることが増えてきました


う~ん、なんか違う気もするが・・・

こっちもちょっと違う?
完全丸体になるにはもう少し寒くならないとってことでしょうかね

そして本日こんな風景に写真撮りながらニンマリ


もふもふなカピバラさんに集まるにゃんず(笑)
2012年09月24日
でも可愛いんです〜
てんちゃん益々、遊び盛りのヤンチャ盛り
のんびりムードのお姉ちゃんは、とにかく標的になってしまう
しかも大好きゆえにしつこくて、お姉ちゃん的には迷惑この上なし
でもねぇデキの悪い子ほど可愛いといいますか、お姉ちゃんも実はてんちゃんが可愛いんですよね〜(笑)
ある時は傍らでウトウトしてるてんちゃんを、抱き抱えてペロペロ

またある時はお腹に顔を埋めて寝るてんちゃんを、あやすかのようにペロペロ

う〜む、お姉ちゃんの懐の深さを母も見習わんといかんな〜。

のんびりムードのお姉ちゃんは、とにかく標的になってしまう

しかも大好きゆえにしつこくて、お姉ちゃん的には迷惑この上なし

でもねぇデキの悪い子ほど可愛いといいますか、お姉ちゃんも実はてんちゃんが可愛いんですよね〜(笑)
ある時は傍らでウトウトしてるてんちゃんを、抱き抱えてペロペロ


またある時はお腹に顔を埋めて寝るてんちゃんを、あやすかのようにペロペロ


う〜む、お姉ちゃんの懐の深さを母も見習わんといかんな〜。
2012年09月18日
ティータイムでも満足(笑)
ランチを食べたあとちょっと遠出して、ふじと台駅ビルに入ってるカフェ「musica cafe」へも行ってきました(笑)

ふじと台の駅に行くのも初めてだったので、ほぅ〜こんなになってるんや!と興味津々。
まだテナントは銀行や携帯ショップなど数店しか入ってませんが、これからどんな風になっていくのか楽しみです
で、カフェの話に戻って
以前のお店から移転してきたという「musica cafe」さん
落ち着いた感じの内装で、夜はバーにもなるのでアルコール類もあります。ノンアルコールカクテルの種類が多いのには
超久しぶりにミックスジュースを注文。
見えないけどコースターも可愛いんです。

そして本日のケーキ「洋梨のタルト」とフレンチトーストのメイプルを一緒に。

フレンチトーストの多さにまたもや
タルトも美味しかったで〜す
ってどんだけ食べんねん(笑)

ふじと台の駅に行くのも初めてだったので、ほぅ〜こんなになってるんや!と興味津々。
まだテナントは銀行や携帯ショップなど数店しか入ってませんが、これからどんな風になっていくのか楽しみです

で、カフェの話に戻って

以前のお店から移転してきたという「musica cafe」さん

落ち着いた感じの内装で、夜はバーにもなるのでアルコール類もあります。ノンアルコールカクテルの種類が多いのには

超久しぶりにミックスジュースを注文。
見えないけどコースターも可愛いんです。

そして本日のケーキ「洋梨のタルト」とフレンチトーストのメイプルを一緒に。

フレンチトーストの多さにまたもや

タルトも美味しかったで〜す

ってどんだけ食べんねん(笑)
2012年09月17日
今日のランチも大満足!
本日、JR和歌山駅東口側、英数学館の向かいにある
「Kitchen&Cafe みつば」に行ってきました。

まだ新しいお店なので、店内もキレイ
テーブル席とカウンター席があります。

こんなソファー席もあったりします。

ランチセットは日替りプレートとと欧風牛カレーとチキンカレー。
お値段は800円前後。ご飯の量が大、中、小と選べます。
私たちはお野菜が色々食べれる日替りプレートを選択

今日のメニューは
・ポークソテー(バルサミコソース)
・キュウリのスイートチリ
・人参とエノキタケのサラダ
・白菜とツナのうま煮
・玉子焼き

これにコーヒーか紅茶を付けるとプラス150円
ミニケーキを付けるとプラス150円
となります。
私たちはもちろんドリンク&ケーキ(プラス300円)を付けて、美味しくいただきました(笑)

駅からも近いし、駐車場も4台分お店の前にあります。
「Kitchen&Cafe みつば」に行ってきました。

まだ新しいお店なので、店内もキレイ


こんなソファー席もあったりします。

ランチセットは日替りプレートとと欧風牛カレーとチキンカレー。
お値段は800円前後。ご飯の量が大、中、小と選べます。
私たちはお野菜が色々食べれる日替りプレートを選択


今日のメニューは
・ポークソテー(バルサミコソース)
・キュウリのスイートチリ
・人参とエノキタケのサラダ
・白菜とツナのうま煮
・玉子焼き

これにコーヒーか紅茶を付けるとプラス150円
ミニケーキを付けるとプラス150円
となります。
私たちはもちろんドリンク&ケーキ(プラス300円)を付けて、美味しくいただきました(笑)

駅からも近いし、駐車場も4台分お店の前にあります。
2012年09月16日
ボクもう大人?
今日はみーこさんのお店に行ってきました〜。
てんちゃんは、先日届いたネクタイを初めて着けてお出掛け
イスの下に隠れて箱座りしたまま、なかなか出てこなかったけど、後半になってようやくオモチャに釣られて出てきたところをパチリ

少々緊張気味ですが、どうでしょう?
似合ってるかな〜?
帰って来てカリカリ食べて、お気に入りの寝床で即爆睡しとります(笑)
てんちゃんお疲れさん
てんちゃんは、先日届いたネクタイを初めて着けてお出掛け

イスの下に隠れて箱座りしたまま、なかなか出てこなかったけど、後半になってようやくオモチャに釣られて出てきたところをパチリ


少々緊張気味ですが、どうでしょう?
似合ってるかな〜?
帰って来てカリカリ食べて、お気に入りの寝床で即爆睡しとります(笑)
てんちゃんお疲れさん

2012年09月15日
お姉ちゃんの愛情?
別室で寝ていたにゃんず

まずちぃちゃんがご起床
母のもとにやってきて、「起きたで〜
」とひとこと。
お尻トントンしていると、てんちゃんもご起床(笑)
そしていつものように姉ちゃんの側にゴロン。
同じ部屋にいた姉ちゃんが居なくなったから付いてきたものの、どうやらまだ眠かったみたい
そんなてんちゃんをペロペロ

てんちゃん眠いから無抵抗

ついでに自分もペロペロ

このあとてんちゃんは、いつも昼間寝ている寝床に移動して睡眠継続中(笑)
ちぃちゃんは、そんなてんちゃんの様子を見に行って、戻ってきてから母にお尻トントンしてもらってます


まずちぃちゃんがご起床

母のもとにやってきて、「起きたで〜

お尻トントンしていると、てんちゃんもご起床(笑)
そしていつものように姉ちゃんの側にゴロン。
同じ部屋にいた姉ちゃんが居なくなったから付いてきたものの、どうやらまだ眠かったみたい

そんなてんちゃんをペロペロ

てんちゃん眠いから無抵抗

ついでに自分もペロペロ

このあとてんちゃんは、いつも昼間寝ている寝床に移動して睡眠継続中(笑)
ちぃちゃんは、そんなてんちゃんの様子を見に行って、戻ってきてから母にお尻トントンしてもらってます

2012年09月13日
肩凝りそうだけど
扇風機の前でまったりのちぃちゃん。

実は居眠り中
です(笑)
しっかしまあ、その姿勢って肩凝らないの?
ペタンってなった方が絶対楽だと思うけどな〜。
ウトウトしてるのを見てるのは面白いからいいんだけどさ

実は居眠り中

しっかしまあ、その姿勢って肩凝らないの?
ペタンってなった方が絶対楽だと思うけどな〜。
ウトウトしてるのを見てるのは面白いからいいんだけどさ

2012年09月12日
お誕生日のお祝いに
ちっこいちっこいてんちゃんが我が家の一員になってから
初めてのお誕生日月がやって来ました
そこで、今までお姉ちゃんのおさがり首輪をしていたてんちゃんに
新しい首輪をプレゼント

下の二つがてんちゃん用
上のは、てんちゃんの面倒見てくれるお姉ちゃんへのご褒美
お気づきかもしれませんが、上の二つは同じタイプの
柄と色違いなんです。
乙女なちぃちゃんには赤色のイチゴ模様
食いしん坊てんちゃんには黄色のドーナツ模様
そして一番下のは、てんちゃんお誕生日特別バージョンです
これを着けてベストショットが撮れたらいいんですが~
初めてのお誕生日月がやって来ました

そこで、今までお姉ちゃんのおさがり首輪をしていたてんちゃんに
新しい首輪をプレゼント


下の二つがてんちゃん用
上のは、てんちゃんの面倒見てくれるお姉ちゃんへのご褒美

お気づきかもしれませんが、上の二つは同じタイプの
柄と色違いなんです。
乙女なちぃちゃんには赤色のイチゴ模様

食いしん坊てんちゃんには黄色のドーナツ模様

そして一番下のは、てんちゃんお誕生日特別バージョンです

これを着けてベストショットが撮れたらいいんですが~

2012年09月07日
これもボクのんやっ!
先日届いた雑誌のふろく。
可愛いダンボールの
でした
組み立てたらにゃんず興味津々

そしてまたてんちゃんの独り占め計画が〜

姉ちゃん追い払って、ぎゅうぎゅうの中でご満悦

しばらくの後、
ちぃ姉ちゃん怒りのエア猫パンチ炸裂中(笑)

てんちゃんに、ここまで早い猫パンチを直接おみまいする事はないちぃちゃん。我慢してるんやねぇ
ちぃ〜悪い子には、たまにはガツンとやってええぞ〜
可愛いダンボールの


組み立てたらにゃんず興味津々

そしてまたてんちゃんの独り占め計画が〜


姉ちゃん追い払って、ぎゅうぎゅうの中でご満悦


しばらくの後、
ちぃ姉ちゃん怒りのエア猫パンチ炸裂中(笑)

てんちゃんに、ここまで早い猫パンチを直接おみまいする事はないちぃちゃん。我慢してるんやねぇ

ちぃ〜悪い子には、たまにはガツンとやってええぞ〜

2012年09月02日
ボクのんやもんっ!
今使ってるツメとぎがボロボロになってきたので、今日新しいのを買ってきました
これまでのは普通サイズを2個置いてたんやけど、今回はワイドサイズを購入
付いてたマタタビ振りかけたら

さっそく寄ってきた(笑)
ところが、マタタビに興奮したてんちゃんが独り占めという暴挙に

ワイドでもどっかり乗ると小さく見える(笑)

なんとか乗ろうとする姉ちゃんを威嚇

てんちゃんが離れた隙にやっと乗れたちぃ姉ちゃんに
コラ〜!ボクのんやぞっ!

そして奪還するべくバトルが始まり…

結果はてんちゃんの勝ち
で満足げなボク

今日のてんちゃんは一変ワルガキになりました
でも、お姉ちゃんが遠慮してくれてるからこその天下取り!ってことに…気づいてないやろなぁ

これまでのは普通サイズを2個置いてたんやけど、今回はワイドサイズを購入

付いてたマタタビ振りかけたら

さっそく寄ってきた(笑)
ところが、マタタビに興奮したてんちゃんが独り占めという暴挙に


ワイドでもどっかり乗ると小さく見える(笑)

なんとか乗ろうとする姉ちゃんを威嚇


てんちゃんが離れた隙にやっと乗れたちぃ姉ちゃんに
コラ〜!ボクのんやぞっ!

そして奪還するべくバトルが始まり…

結果はてんちゃんの勝ち


今日のてんちゃんは一変ワルガキになりました

でも、お姉ちゃんが遠慮してくれてるからこその天下取り!ってことに…気づいてないやろなぁ

2012年09月01日
なんじゃこりゃぁ~
テーブルのしたで何やら動くので見てみると・・・
黒い物体がモニョモニョ
こっこれは

腹回りをンベンベしているてんちゃんでした

しかしてんちゃん
そのお腹はなんだろうねぇ
黒いくせにお肉付いてお腹だけ白っぽいって~。
みごとなポニョになっとりますがな
黒い物体がモニョモニョ
こっこれは


腹回りをンベンベしているてんちゃんでした


しかしてんちゃん
そのお腹はなんだろうねぇ

黒いくせにお肉付いてお腹だけ白っぽいって~。
みごとなポニョになっとりますがな

タグ :黒トラ
2012年09月01日
本日は洋食ランチ!
今日は大谷にある『西洋食房 芝』でランチしてきました。
車は運転するものの、殆ど決まった地域しか移動しない
私にとってはちょっとしたドライブ気分でもありました
ランチタイムは11:00~14:30とのことだけど
初めて行くお店なので様子がわからないからと、11:00
きっかりに入店
みごと本日一番乗りでした
ランチメニューいろいろありましたが、今日はスペシャルランチセットを注文。

サラダ、一品、漬物、温かいスープ

ご飯(小)と熱々ハンバーグにこれまた衣サクサクのエビフライが2本

コーヒー、ストロベリーソースの乗ったパンナコッタ
今日の一品は高野豆腐の卵とじ。スープは温かいコーンポタージュでした。
ドリンクとデザートは数種類から選ぶことが出来ます。
ご飯も小(お茶碗一杯)と中(小の1.5倍)から選べます。
温かいお茶も出してくれまして~これは嬉しかった!!
久しぶりの満足満腹でお店をあとにしました。
場所は楠見小学校のちょっと東側です。
お店の裏に駐車場も完備。(これはありがたいです)
男性にはこの量だと足りないかもですが、ほかにもガッツリ系
のメニューもあるので、興味を持たれた方は一度足を運んでみては
車は運転するものの、殆ど決まった地域しか移動しない
私にとってはちょっとしたドライブ気分でもありました

ランチタイムは11:00~14:30とのことだけど
初めて行くお店なので様子がわからないからと、11:00
きっかりに入店

みごと本日一番乗りでした

ランチメニューいろいろありましたが、今日はスペシャルランチセットを注文。

サラダ、一品、漬物、温かいスープ

ご飯(小)と熱々ハンバーグにこれまた衣サクサクのエビフライが2本


コーヒー、ストロベリーソースの乗ったパンナコッタ
今日の一品は高野豆腐の卵とじ。スープは温かいコーンポタージュでした。
ドリンクとデザートは数種類から選ぶことが出来ます。
ご飯も小(お茶碗一杯)と中(小の1.5倍)から選べます。
温かいお茶も出してくれまして~これは嬉しかった!!
久しぶりの満足満腹でお店をあとにしました。
場所は楠見小学校のちょっと東側です。
お店の裏に駐車場も完備。(これはありがたいです)
男性にはこの量だと足りないかもですが、ほかにもガッツリ系
のメニューもあるので、興味を持たれた方は一度足を運んでみては
