2023年01月28日
寒い
さ〜む〜い〜
和歌山でこんなに雪が降るとは
しかも積もったし
いつだったかめっちゃ積もって
怯えながら雪道を運転して帰った覚えが
そんな凍える寒さの中でも
まるちゃん意外とへーきそうです
毎日タワーのてっぺんに登って
バリョバリョしてから高みの見物
そしてソファの背もたれで
この貫禄感 笑

和歌山でこんなに雪が降るとは
しかも積もったし
いつだったかめっちゃ積もって
怯えながら雪道を運転して帰った覚えが
そんな凍える寒さの中でも
まるちゃん意外とへーきそうです
毎日タワーのてっぺんに登って
バリョバリョしてから高みの見物
そしてソファの背もたれで
この貫禄感 笑

2023年01月27日
ルーティンその2
早朝
お気に入りのベッドで丸くなってる
まるちゃんに「まるちゃんおはよう」

姉ちゃん、兄ちゃんたちにも
うーちゃん、ちぃちゃん、てんちゃん
「おはよう〜」

ファンヒーターON!
「温いか〜?いいね〜」

朝の用意中とその後
バリョバリョ音に
「遊んでんの〜!楽しいなぁ〜」

トイレで豪快にチップを掻く音に
「トイレかぁ〜 いい子だね〜」
ご飯あげるのにお皿見て
「空っぽやん、よう食べてエライな〜」
出かける前に
「うーちゃん、ちぃちゃん、てんちゃん
まるちゃん、行ってきまーす」
帰ってきたら誰よりも先に
「皆んなただいま〜」
これは私のルーティン
うふふ

よう喋っとるなぁ
お気に入りのベッドで丸くなってる
まるちゃんに「まるちゃんおはよう」

姉ちゃん、兄ちゃんたちにも
うーちゃん、ちぃちゃん、てんちゃん
「おはよう〜」

ファンヒーターON!
「温いか〜?いいね〜」

朝の用意中とその後
バリョバリョ音に
「遊んでんの〜!楽しいなぁ〜」

トイレで豪快にチップを掻く音に
「トイレかぁ〜 いい子だね〜」
ご飯あげるのにお皿見て
「空っぽやん、よう食べてエライな〜」
出かける前に
「うーちゃん、ちぃちゃん、てんちゃん
まるちゃん、行ってきまーす」
帰ってきたら誰よりも先に
「皆んなただいま〜」
これは私のルーティン
うふふ

よう喋っとるなぁ
Posted by にゃん母 at
06:12
│Comments(0)
2023年01月26日
今年も!
今年もVリーグの観戦に行ってきました♪

もちろん堺ブレイザーズの応援です!

この配色とデザイン好き〜

相手はジェイテクト

すっごいジャンプ

21日はジェイテクトの勝利
やっぱり会場で観るプレーは迫力ある
結果は1勝1敗(21日 0-3、22日 3-0)
22日の勝ち試合も観たかったー 涙
来年もまた応援に行くぞー!!

もちろん堺ブレイザーズの応援です!

この配色とデザイン好き〜

相手はジェイテクト

すっごいジャンプ

21日はジェイテクトの勝利
やっぱり会場で観るプレーは迫力ある
結果は1勝1敗(21日 0-3、22日 3-0)
22日の勝ち試合も観たかったー 涙
来年もまた応援に行くぞー!!
2023年01月14日
出逢い
去年12月の中頃
百貨店でやってた勝間としをさんの
個展に足を運びました

今回の展示会は猫ばかり
猫好きおばさんの私にとっては
もう楽園のような場所でした
たくさん飾られている絵と
添えられている言葉カードを
じっくり観ながら小一時間
めっちゃ悩んだけど
一年間頑張った自分へのご褒美にと
凛々しい横顔に一目惚れ

見てるだけで心がほんわか

このふたりを連れて帰ってきました
絵と共に置かれていたカードの言葉も
私の心に刺さりました
ご縁があったらまた新しい子をお迎え
出来るのかなぁ
私に似てる?

百貨店でやってた勝間としをさんの
個展に足を運びました

今回の展示会は猫ばかり
猫好きおばさんの私にとっては
もう楽園のような場所でした
たくさん飾られている絵と
添えられている言葉カードを
じっくり観ながら小一時間
めっちゃ悩んだけど
一年間頑張った自分へのご褒美にと
凛々しい横顔に一目惚れ

見てるだけで心がほんわか

このふたりを連れて帰ってきました
絵と共に置かれていたカードの言葉も
私の心に刺さりました
ご縁があったらまた新しい子をお迎え
出来るのかなぁ
私に似てる?

Posted by にゃん母 at
15:01
│Comments(2)
2023年01月12日
ルーティン
ここ2ヶ月ほどでわかってきたこと
それはまるちゃんのルーティン
朝、ベッドのまるちゃんにおはようの挨拶

ファンヒーターをつける

自分の朝の用意をしながら
まるちゃんの朝ごはんを準備

ご飯を食べたらパンかじる私を観察

してからの、もう一度食べにいく

太陽が出てきたら窓のベッドの上

で、ご飯の時に思ったこと
まるちゃんもしかして
私が食べ始めるのを待ってくれてる?
それはまるちゃんのルーティン
朝、ベッドのまるちゃんにおはようの挨拶

ファンヒーターをつける

自分の朝の用意をしながら
まるちゃんの朝ごはんを準備

ご飯を食べたらパンかじる私を観察

してからの、もう一度食べにいく

太陽が出てきたら窓のベッドの上

で、ご飯の時に思ったこと
まるちゃんもしかして
私が食べ始めるのを待ってくれてる?
2023年01月10日
これもおせち
お正月三が日が終わったと思ったら
もうえべっさんですね
振り返ってうちのおせちは
毎年こんな感じ

自分の好きなもんだけ買ってきて
お気に入りの器に盛って出来上がり
今年はまるちゃんも居るし
張り切って器を全部ダヤンで 笑

オカン!
それよりもヒーターの温度上げてー

どうやら設定温度が低くて
寒かったようです
すまんよ〜すぐ温めらよ〜
もうえべっさんですね
振り返ってうちのおせちは
毎年こんな感じ

自分の好きなもんだけ買ってきて
お気に入りの器に盛って出来上がり
今年はまるちゃんも居るし
張り切って器を全部ダヤンで 笑

オカン!
それよりもヒーターの温度上げてー

どうやら設定温度が低くて
寒かったようです
すまんよ〜すぐ温めらよ〜
2023年01月09日
覚えた2
ちょっとずつおうち猫化しているまるちゃん
ファンヒーターの前が暖かいことを
覚えたので、お尻冷たくないように
マットを置いてみたところ、、、

何食わぬ顔して座ってた 笑

写真を撮る不審人物をチラ見してから

念入りに毛繕い

完全に温もっとるやん
ファンヒーターの前が暖かいことを
覚えたので、お尻冷たくないように
マットを置いてみたところ、、、

何食わぬ顔して座ってた 笑

写真を撮る不審人物をチラ見してから

念入りに毛繕い

完全に温もっとるやん
2023年01月08日
季節の飾り物
年に数回あるイベント(とは言わんかな?)
正月、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕
お月見、クリスマス、他いろいろ
子供の頃に比べたらまあ簡素にはなった
それでも何か飾りたいとか食べたいとか
思ってしまうものでして
気持ちばかりの飾りなどをして過ごします
今年のお正月

両脇の子たちはむかーし買った
ソーラーで首をゆるゆる振る【ほのぼの】
去年のクリスマス

初めてパンのリース買ってみた
この後美味しく完食 笑
この他にも猫のお雛様とか兜侍とか
ミニ飾りを幾つか買ってまして
各々の季節になるとちまちま置いて
ひとり楽しんでおります

私のすることをジーッと見てるけど
飾り物とかは触りにきません
なのにその横に置いてるウサギのぬいぐるみが
通りすがりに毎回はたき倒されてます
なんで?
正月、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕
お月見、クリスマス、他いろいろ
子供の頃に比べたらまあ簡素にはなった
それでも何か飾りたいとか食べたいとか
思ってしまうものでして
気持ちばかりの飾りなどをして過ごします
今年のお正月

両脇の子たちはむかーし買った
ソーラーで首をゆるゆる振る【ほのぼの】
去年のクリスマス

初めてパンのリース買ってみた
この後美味しく完食 笑
この他にも猫のお雛様とか兜侍とか
ミニ飾りを幾つか買ってまして
各々の季節になるとちまちま置いて
ひとり楽しんでおります

私のすることをジーッと見てるけど
飾り物とかは触りにきません
なのにその横に置いてるウサギのぬいぐるみが
通りすがりに毎回はたき倒されてます
なんで?
2023年01月01日
大晦日と元旦
元旦です!
寒いけど気持ちのいいお天気ですね♪
初日の出も綺麗に拝めました
年末の年越しそば
ぱんだやん鉢で食べました 笑

横にも、セットのレンゲにも
ぱんだやん!


久しぶりに楽しい年越しそばでした
そして新年を迎えた午前0時
明けましておめでとうって
まるちゃんに言って振り返ったら
なんと!トイレの中でした、、、
おーい なんでそこなん?
今日の朝ごはんはお正月バージョンで
これトッピングしてみました


むちゃむちゃ、カリカリ
美味しそうに食べてくれました

今年もよろしくお願いします
素敵な一年になるといいなぁ
寒いけど気持ちのいいお天気ですね♪
初日の出も綺麗に拝めました
年末の年越しそば
ぱんだやん鉢で食べました 笑

横にも、セットのレンゲにも
ぱんだやん!


久しぶりに楽しい年越しそばでした
そして新年を迎えた午前0時
明けましておめでとうって
まるちゃんに言って振り返ったら
なんと!トイレの中でした、、、
おーい なんでそこなん?
今日の朝ごはんはお正月バージョンで
これトッピングしてみました


むちゃむちゃ、カリカリ
美味しそうに食べてくれました

今年もよろしくお願いします
素敵な一年になるといいなぁ